甘デジ機種紹介 新鬼武者

にほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ
ランキング参加しています!応援クリックよろしくお願いしますm(__)m

スペック
大当り確率  1/99.9
ST中    1/81.4
賞球     3&10&15
確率変動   50% ST84回転まで
大当り出玉  1410個(15R)
        470個(5R)
電サポ    10回転OR80回転
トータル確率 1/96.8(15Rで計算)
等価ボーダー 17.2

当選時内訳
へそ(電サポ)
5R確変(80回転) 50%
5R通常(10回転) 50%

電チュー(電サポ)
5R確変(80回転) 50%
5R確変(80回転) 50%

スポンサード リンク

【技術介入】

電サポ止め打ち

共通手順
3パターンの最後の開放が閉まる前に弱強捻り2発打ちし、ランプ確認

6開放ショート・インターバル・ショート・ミドル・ショート・ショート・ミドル(左点灯)
インターバル
5回目が開いたら止めて、6回目が閉じたら打ち出し開始。

捻り2発、単発打ち
共通手順後、ランプ確認1発すぐに弱強捻り2発、1発、1発、弱強捻り2発

7回開放ミドル・ショート・ショート・ショート・ミドル・ショート・ショート(中点灯)
インターバル
5回目が閉じたら止めて、7回目が閉じたら打ち出し開始。

捻り2発、単発打ち
共通手順後、ランプ確認一拍おいて1発、1発、1発、弱強捻り2発、1発、1発

5回開放ミドル・ショート・インターバル・ショート・ミドル・ショート(中右点灯)
インターバル
4回目が開いて一拍おいて止めて、5回目が閉じたら打ち出し開始。

捻り2発、単発打ち
共通手順後、ランプ確認一拍おいて1発、1発、弱強捻り2発、1発。

※詳しくは感想で

大当たり中
6個まで入れて2個捻り打ち(調整良ければ弱弱強3発捻り打ち試す価値あり)

通常時
ステージ止め
保3止め

感想
正に旬な時期が過ぎた機種。

自分はまだ特定日に打てる機会があります。

何と言ってもこの機種電サポ中がライダー同様複雑で難しい。

複雑で難しいのでいざ打つ時になると忘れているので自分用の為にでもあるw

上記で書いた電サポ止め打ちの自分なりの覚え方の説明をします。

まずインターバルを完璧に合わせられるようします。

特にこの機種止め打ち対策か、開放の間にインターバルが混じってて1セット終わったのかと自分はライダー以上に戸惑いました。

初めのうちは捻り考えず、インターバル完璧にし開放パターンを覚えましょう。

捻りはこういうパターンが複数あって尚且つショートやらロングがある複雑な台は初めのうちは開いたらとか閉じたらで覚えてないです。

自分の場合、そういう風に覚えると余計に形にできるまでに時間かかりそうなんで。

インターバルで覚えた開放パターンを参考にしながら3つの開放パターンで区切って覚えていきました。

まぁ簡単に言うと手癖と開放に打ち込むタイミングを掴む感じですね。

7開放ならこの手癖、5開放ならこの感覚で打ち込んでいけば開放にあうみたいな。

大体形になってきたら開いたら打つ閉じたら打つって探るのは余裕がでてきたら覚えてます。

開放に対しての打ち込む玉は大体あってると思うんで試してみてください。

因みにインターバルだと現状維持、微減だったのが捻りで2個近く増やせるようになりました。

形になると結構でかいです。

メインのゲージはへそはプラス調整が欲しい所。

寄りはこぼしが結構マイナスだと結構こぼれる。

ステージ弱めかな。

出玉はスルーは見た目マイナスだときついです。

アタッカーはまぁ悪くない。

面白さとしては自分は全く面白くない。

演出もうざいの多いし。

スロの新鬼武者が名機だったのもあるんでどうしても比べてしまって面白くないってのもあります。

旬が過ぎて打つ機会も少ないと思いますが自分みたいに打てそうな時は参考にしながら打ってみてください。

ご質問などありましたらお気軽にどうぞ(^^ゞ
[email protected]
質問内容は匿名にて記事に書かせて頂く場合がございます。

応援クリックいつもありがとうございます(;_;)
にほんブログ村 パチンコブログへにほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へにほんブログ村 スロットブログへにほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
引き続き応援クリックよろしくお願いしますm(__)m

スポンサード リンク

8件のコメント

  • エルレボ

    まちゃさんのおすすめ甘デジは
    今までエルレボが打った機種が多く
    かなり懐かしいです

    甘デジコーナー全体開けだと
    意外と今でも打つ機会があったりして
    稼動前に見てます
    更新はモチベーションが必要になってきますが
    これからもお互い続けられたらいいですね

    • エルレボさん

      コメントありがとうございます(^^)

      どうしても昔の台の方が甘く技術介入、解析等でて手が出しやすいですし地域的にもど田舎なのか甘デジは若干古めの台が新台として入るので地域の状況に合わせていたらこういう打ち手になっちゃいましたw

      新台を導入すぐらへんに触る事はもうここ数年したことがないです。

      特にバラエティー系は大体調整も渋いですし。

      稼働前に見て頂けるとは恐縮です。

      ありがとうございますm(__)m

      モチベーション大事ですよね。

      下手すると手が止まっちゃいますからね。

      お互い頑張っていきましょう。

      逆に質問なのですがエルレボさん鬼武者の止め打ち100%に近く形にできましたか?

      自分はインターバル混ざった電サポはこの台が初めてだったので結構手こずりました。

      周りは無理と言ってインターバルしかやっていなかったのでもし捻り打ちやられていたら感想の方頂けると有難いです。

      まだ本当にたまーに打ちますんで参考にしたいと思いまして。

  • じょんぷ

    MAXにはお世話になりましたw
    1k25回くらい回るやつで5万負けた次の日に9万勝ったり…

    一番悲しかったのは,閉店打ち止めの大当たり中に保留連が確定して持ち越した次の日が時短スタートになった時ですね(・ω・`)

    • じょんぷさん

      久々のコメントありがとうございます(^^)

      MAXだとそうなりますよね。

      自分もGARO打つとそんな感じですw

      最近全込み28.5のゼロ打って通常2000回して初当たり2回の欠損30000(;_;)

      >閉店打ち止めの大当たり中に保留連が確定

      それは結構精神的にきますね(;_;)

      後味が悪すぎる。

      けど稼働が多ければ多いほどそういう不幸なことが起きる可能性が上がるんでどうしようもないですが。

      てか交流会来られるんですか?

      掲示板に投稿があったもので。

      じょんぷさんには本当にブログ作業にお世話になったので個人的にも何かお礼をしたいと思っています。

      お酒なんて飲めなくても大丈夫さ!

      もし来られるならお会いできるのを楽しみにしています(^^)

  • エルレボ

    鬼武者とダビスタ・ライダー・G1DREAM以外は打ちました
    ローテ台の隣がこの台で、調整よければ打てそうだなと思いつつ
    結局打つ機会が作れませんでした

    インターバル止めと差がつかない特命係長は
    日当20000円程度しか見つけられず
    主力にはなりませんでした
    開放パターンが複雑なライダーなどはライバルが少なく
    上級者が打った時だけ期待値があるので
    釘が保全されやすく、技術があれば主力になりますので
    積極的に狙いたいと思ってます

    • エルレボさん

      ご返答ありがとうございますm(_ _)m

      時間は無限じゃないのでどうしても触れない機種でてきますよね。

      逆に自分は自分の地域に1台だけ特命係長がありへそ台だったので試し打ちした事があるのですがダメでこの台に関しては詳しくない状態です。

      因みにライダーも電横マイナスだと捻っても労力の割に大した期待値の底上げにならないです。捻る方が増えますがかなり目立つんで。インターバルをアースタッチで完璧に合わせられる様になった方が目立たずいいかなーと総合的に思っています。あくまで自分が打った4台での経験です。電横よければ結構増えそうな印象です。参考にして頂ければ光栄です。

      また情報交換しましょう^_^

  • トキ

    はじめまして、こんにちは^^
    エルレボさんの紹介記事でご紹介されて以来読ませて貰っています。

    鬼武者のように3パターンで変則開放の台は止め打ち難しいですよね…。

    ロング開放は確か1.6秒(体感です)くらいだと思うので、
    2個だと捻らなくても普通に拾い、ちょっと時間が余ったと思います。

    寧ろ2個で捻ると羽根到達前でゴチャゴチャして拾い率が悪くなる印象だったので、僕は2個なら捻らずに打っていました。

    捻るなら、

    2(2個目を捻っている途中でランプ点灯するので瞬時に3個目を打つか決める)→1→3→1→1→3

    3→1→1→1→1→1→1

    3→1→1→3→1

    これでもイケると思います。
    しかし、スルーが足りるなら捻らずに2個打った方が増える印象ですね。

    屋根の個体差と、バネの調子が良ければ3個の方が良いかも知れません。

    長々とすみません^^;
    僕はニワカなのであまり参考にはならないと思います…。

    ブログ楽しみにしています。

    • トキさん

      コメントありがとうございますm(_ _)m

      長文ありがたいです。

      本当この機種難しいですよね。

      今度打つ機会があった時はトキさんの打ち方を試してみたいと思います^_^

      トキさんのブログの存在は知っており自分も読ませていただいてます。

      自分もトキさんのブログ楽しみにしてます^_^

コメントを残す