
                      ランキング参加しています(^^)応援よろしくお願いしますm(__)m
スペック
                      大当り確率  1/99.9
                      ST中    1/53.5
                      賞球     3&2&6
                      大当り出玉   540個(15R)
                              360個(10R)
                               80個(2R)
                      確率変動   64% ST72回転まで
                      継続率    74.2%
                      電サポ    40回転OR72回転
                      平均連チャン 3.89連(平均出玉1585個)
                      トータル確率 1/31.586(トータルで計算)
                      等価ボーダー 18.85
当選時内訳
                      へそ(電サポ)
                      15R確変(72回転)   24%
                      10R確変(72回転)   30%
                      2R確変 (72回転)  0.4%
                      2R確変 (なし)    9.6%
                      10R通常(40回転)   36%
電チュー(電サポ)
                      15R確変(72回転)   54%
                      10R確変(72回転)   40%
                      2R確変 (72回転)    6%
【技術介入】
電サポ止め打ち
                      2開放ロング(ドットあり)
                      開くと同時に3~5発打ち
4開放ショート(ドットなし)
                      1回目が閉じたら3~5発、3回目が閉じたら3~5発
大当たり中
                      6~8個まで入れて止める(調整により微調整してください)
通常時
                      ステージ止め必須
                      保3止め
感想
                      書くの忘れてたw
久々に。
この機種ですが確か2個返しを初めて終日打った機種です。
結構思い入れがありますね。
止め打ちは上記の通りで問題ないかと。
スルーは甘めです。
上記の止め打ちで枯れるようだときついですね。
因みに左打ちです。
現状維持、微増を目指す形。
アタッカーは下と上があり下は特に普通ですが上が釘関係ないです。
ストローク重視で。
表記以上取れることが多い印象。
大当たり中が出玉増のチャンス。
メインのゲージはへそ若干甘めの印象。
寄りはこぼしに注意。
肝心なのがこの機種ステージがかなり優秀。
乗り上げの方がよく絡む印象。
安定感もあってピン稼働にはおすすめです。
少し古い機種ですが結構残ってる店舗多いですしね。(自分の地域だけ?)
ご質問などありましたらお気軽にどうぞ(^^ゞ
                      [email protected]
                      質問内容は匿名にて記事に書かせて頂く場合がございます。
応援クリックいつもありがとうございます(;_;)
                      



                      引き続き応援クリックよろしくお願いしますm(__)m








コメントを残す