この日は牙狼特定日に
目視されると言われるらしい
気合が入るぜ
朝入場
鉄火場w
へそは12.5
これ回んの?
と思いつつ打ち出したら、、、
やっぱ分からんよね、見た目じゃ
スポンサード リンク
◆19.95/14.69
持玉率:97.21%
回転:2,143/3,406回
電サポ:1,263/1,479回
増減:2,170/2,541玉
増減率:1.72玉
2.3回張り付かれたがなんとか回避
やれやれだぜ
ご質問などありましたらお気軽にどうぞ(^^ゞ
お問い合わせ又は[email protected]
に直接ご連絡頂いても結構です(^^)/
質問内容は匿名にて記事に書かせて頂く場合がございます。
応援クリックいつもありがとうございます(;_;)
引き続き応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
メーカーは技術介入してほしいんじゃないですかね?昔は打ち出しやめると台横のランプが消えて遠くから見ても簡単にわかりましたが、今はそういうのない(気づかないだけ?)ですもんね
獣さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
メーカーは台を作る時に、いちいち技術介入する人の事を考えて作ってないみたいです
攻略系の台は別として
技術介入する打ち手なんて打ち手の中のほんの一握りしかいないという認識らしいです
まあ、現場入るとそんな風には思えないですがw
技術介入できないとパチンコは世の中に出回らないですし
なんだかんだ答えは自分には分かんないですw
またどぞ!
魔戒はヘソ幅無くても回りますよね、寄り、袴、道釘良ければヘソ左少し開けたら回っちゃうイメージです。
結局どこが良ければ回るんだろうww
自分も止め打ち注意する店でもやらないと凌げそうにないですw
通りすがりさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
お助けもありますからね
俺も分かんないっすw
とりあえず風車右抜けた玉をどれだけあの道釘とプラスチックの間をどうくぐり抜けるか見てます
またどぞ!